第8回(2013年・秋)清水 宏晃 さん
2022/2/7 イベント
関連記事
第7回(2013年・春)伊藤 敦郎 さん
発表者 伊藤 敦郎 (東北大学・先端音情報システム研究室) 発表タイトル 頭部運動感応型3 次元聴覚ディスプレイへの立体画像聴取者センシングの導入 電気音響 2-Q-35 工夫した点 重要な点をシ...
日本音響学会2014年秋季研究発表会ビギナーズセミナー
開催日時:2014年9月3日(水)16:30〜18:00 会場: 北海学園大学豊平キャンパス7号館3階D31教室(第3会場) 内容:音響分野において研究をスタートしたばかりの学生・若手研究者の方を対象に個々の研究テーマに依らない「悩み」...
音の研究を通した学生・若手研究者の輪(和)
北陸地区音声・音響・超音波連携研究コンソーシアムと日本音響学会学生・若手フォーラムとの合同企画として、 「音の研究を通した学生・若手研究者の輪(和)」を開催いたします。本企画は、企業で活躍中の若手研究者による 招待講演と北陸地区の学...
第7回北陸合同音響セミナービギナー成果発表会
北陸地区音声・音響・超音波連携研究コンソーシアムと日本音響学会学生・若手フォーラムとの合同企画として、「第7回北陸合同音響セミナー ビギナー成果発表会」を開催いたします。本企画は、ビギナーによる研究成果のポスター発表、博士後期課程で活躍中の...
日本音響学会2021年秋季研究発表会 ビギナーズセミナー「スペクトログラムから紐解くデジタル信号処理の基礎」(オンライン開催)
9/7 更新:ご参加ありがとうございました。講演資料,関連書籍情報を掲載しました。本ページ内「プログラム」をご覧ください。 本イベントについて (9/7更新):本イベントは終了しました。ご参加いただきありがとうござ...
「2023春 日本音響学会賛助会員と学生との交流会」について
下記のとおり,日本音響学会賛助会員と学生との交流会をオンラインでおこないます。就職を考えている学生が企業への理解を深める場として多数のご参加をお待ちしています。 【日時】2023年3月14日(火) 15:00 – 17:00 (学会前日)...
第8回(2013年・秋)中井 駿介 さん
発表者 中井 駿介 (奈良先端科学技術大学院大学・知能コミュニケーション研究室) 発表タイトル バイアス付き MMSE 短時間振幅スペクトル推定法の理論解析 およびミュージカルノイズフリー雑音抑圧への拡張 電気音響 2-1...
日本音響学会 学生研究交流会
日本音響学会 学生・若手フォーラムでは,学生向けの交流イベントとして,春季研究発表会前日の3月12日(月)に,「日本音響学会 学生研究交流会」を開催します.本イベントは,研究室・研究分野を超えた学生間での学術的な情報交換,研究発表,議論の場...
国際学会体験記 -Inter-Noise2008 Shanghai- / 井本 桂右(京都大学)
Conference Information: INTER-NOISE 2008 (The 37th International congress and Exposition on Noise Control Engeneering),...
日本音響学会2017年春季研究発表会ビギナーズセミナー
日本音響学会2017年春季研究発表会1日目にビギナーズセミナーを開催致します. 今回のテーマは最高峰の国際会議に採択されるための極意です. 皆様, 奮ってご参加下さい. 日 時 平成29年3月15日(水)16:30~18:00 会 ...