国際学会 | ページ 5 | 日本音響学会 学生・若手フォーラム

「 国際学会 」一覧

日本音響学会(ASJ)学生・若手フォーラムは、
学会を学生・若手から盛り上げるというコンセプトのもとに、
学生・若手向けのイベントの開催や情報の発信をしています。

詳しい活動内容はこちら

[twitter] @ASJFresh [facebook] asj.fresh

次回音響学会研究発表会は2021年3月10日(水)-12日(金)に
オンラインで開催されます。

過去の開催イベントはこちら

学生・若手フォーラムが毎月発行するASJフレッシュニュース

バックナンバーはこちら

2020年11月30日号の目次

◆ INTERSPEECH2020 参加報告
◆ DCASE2020 参加報告

ICA2013

ICA2013

2013年6月2~7日にカナダのモントリオールでICA2013が開催されました。ICAは各国の音響の学会が参加する3年おきに開催あれる大規模な国際会議で、今回が21回目の開催になります。 今回の会議に学生・若手フォーラムの幹事5名が参...

記事を読む

2013/05/28

2013/05/28

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本音響学会 学生・若手フォーラム メールマガジン 第9号 2013年5月28日 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●┣━━━  目   次   ━━━┫●● ...

記事を読む

2013 ICU

2013 ICU

田中宏樹(東工大) シンガポールで2013年5月2日~5日に開催された国際会議,2013 International Congress on Ultrasonic (2013 ICU)に参加しました。口頭,ポスターを合わせて156件の...

記事を読む

Interspeech2012

Interspeech2012

程島 奈緒(東海大) 2012年9月9日~13日にオレゴン州ポートランドにて開催されたInterspeech 2012に参加しました。参加者は千人を超え、口頭・ポスタ発表を合わせて80を超えるセッションが組まれた大規模な国際会議で、今...

記事を読む

2012/09/14

2012/09/14

━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本音響学会 学生・若手フォーラム メールマガジン 第5号 2012年9月14日 発行 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●●┣━━━ 目 次 ━━━┫●● ◆『役立つペ...

記事を読む

Acoustics 2012

Acoustics 2012

2012年5月13日~18日の6日間,香港の香港島にある香港会議展覧中心にて,Acoustics 2012 ( が盛大に開催されました.この会議は,3年に1度開催される音響研究の重要な国際会議の一つであり,日本からも多くの方が参加されており...

記事を読む

国際学会体験記 -Inter-Noise2008 Shanghai- / 井本 桂右(京都大学)

国際学会体験記 -Inter-Noise2008 Shanghai- / 井本 桂右(京都大学)

Conference Information: INTER-NOISE 2008 (The 37th International congress and Exposition on Noise Control Engeneering),...

記事を読む

国際学会体験記 -Inter-Noise2007 Istanbul- / 金 慎也(京都大学)

国際学会体験記 -Inter-Noise2007 Istanbul- / 金 慎也(京都大学)

Conference Information: Inter-Noise 2007, August 28-31, 2007. (Istanbul, Turkey) 僕は去年、トルコでのinterno...

記事を読む

国際学会体験記 -ICAD’08 及びAcoustics’08 Paris- / 大谷 真(東北大学電気通信研究所)

国際学会体験記 -ICAD’08 及びAcoustics’08 Paris- / 大谷 真(東北大学電気通信研究所)

Conference Information: International Conference on Auditory Display'07 (ICAD08), June 24-27, 2008. (Paris, France)...

記事を読む

1 2 3 4 5