第3回(2011年・春) 坂本 順 さん
2022/2/7 イベント
関連記事
ASJ2022年春季研究発表会 前日イベント開催のお知らせ
日本音響学会 学生・若手フォーラムでは、2022年3月9〜11日に開催される春季研究発表会にあわせて、学会前日の3月8日に2つのイベントを開催します! ビギナーズセミナー「音響学会 研究発表会への誘い 〜学会とはどんなところ?〜...
第8回(2013年・秋)北村 大地 さん
発表タイトル Divergence optimization based on trade-off between separation and extrapolation abilities in superresolutio...
第4回(2011年・秋) 宮崎 亮一 さん
発表者 宮崎 亮一 (奈良先端科学技術大学院大学・鹿野研究室) 発表タイトル ミュージカルノイズフリー雑音抑圧理論とその評価 電気音響 1-4-2 工夫した点 特に一番伝えたい部分は,文字だけにな...
第5回(2012年・春) 江崎 知 さん
発表者 江崎 知 (名古屋大学・武田研究室) 発表タイトル 空間相関行列を用いた音源距離推定 電気音響 3-1-4 工夫した点 伝えるべき重要なポイントは何かをよく考えたことです。 ...
ASJ Freshニュース 第103号 (2023年3月30日号)
◆ ビギナーズセミナー「音響キャリアパス座談会」開催報告・アンケート結果 ◆ 2023年日本音響学会春季研究発表会 参加報告 ━♪━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本音響学会 学生・若手フォーラム ASJ Freshニュース 第1...
国際学会体験記 -Inter-Noise2008 Shanghai- / 井本 桂右(京都大学)
Conference Information: INTER-NOISE 2008 (The 37th International congress and Exposition on Noise Control Engeneering),...
日本音響学会2014年秋季研究発表会ビギナーズセミナー
開催日時:2014年9月3日(水)16:30〜18:00 会場: 北海学園大学豊平キャンパス7号館3階D31教室(第3会場) 内容:音響分野において研究をスタートしたばかりの学生・若手研究者の方を対象に個々の研究テーマに依らない「悩み」...
SMAC2013, SMC2013
スウェーデンストックホルムで開催された音楽/音声に関する国際会議(SMAC Stockholm Music Acoustics Conference 2013, SMC Sound and Music Computing Conferenc...
電気音響研究会特別企画
開催日時:2013年12月14日(土)9:00〜12:00 会場:金沢大学サテライトプラザ 3階 集会室 テーマ:音の研究を通した学生・若手研究者の輪(和) プログラム:こちらよりご確認ください。( 主催:日本音響学会学生・若手フォ...
第3回(2011年・春) 李 容子 さん
発表者 李 容子 (京都大学・伊勢研究室) 発表タイトル 正則化パラメータに着目した多チャンネル逆システムの最適化設計法の検討 電気音響 3-9-2 工夫した点 発表は2回目なので、工夫す...